VE協会について ホーム > VE協会について 協会概要 公益社団法人日本バリュ-・エンジニアリング協会(略称:日本VE協会)は、国内外のVEに関する情報を提供し、産業界におけるVE活動の促進とVE成果の向上をはかっていただくために、各種の事業活動を行っています。 会長 鈴木 佑司 理事・事務局長 宮本 彰夫 所在地 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル6階 TEL:03-5430-4488 FAX:03-5430-4431 E-mail:info@sjve.org URL https://www.sjve.org/ 事業 目的 バリュ-・エンジニアリングの深耕及び普及により、持続可能で豊かな社会の実現及び公正かつ自由な経済活動の活性化を図ることを通じて、国民生活の安定向上に貢献することを目的とする。また、この目的遂行の原動力となる志の共有とその醸成を図るため、会員相互の研鑽に資する事業も併せて行う。 内容 個人のバリュ-・エンジニアリングに関する能力開発及び知識・技能の向上を目的とした講座・資格認定・継続教育事業組織におけるバリュ-・エンジニアリングの普及促進を目的とした講習・研究開発・表彰事業バリュ-・エンジニアリングに関する専門図書及び資料の販売事業バリュ-・エンジニアリングに関する個別指導事業バリュ-・エンジニアリングに関する会員の相互研鑽事業その他本会の目的を達成するために必要な事業 沿革